例会報告 |
1月13日午前10時00分 飯能駅改札前集合 2018年1月13日 (参加者:会員43名、一般36名) スゴ足認定ウオーク(谷中七福神めぐり) コース: 山手線田端駅北口⇒東覚寺(福禄寿)⇒青雲寺(恵比寿)⇒修性院(布袋尊)⇒長安寺(寿老人) ⇒天王寺(毘沙門天)⇒護国院(大黒天)⇒不忍弁天堂(弁財天)⇒上野公園(ゴール) (歩行距離:10q) ![]() 180113map 詳細な地図(google Mapで拡大)はこちらをクリックすると見られます ![]() 田端駅北口から七福神めぐりの歩行開始です (11:51) ![]() 最初の七福神、東覚寺(福禄寿)です (12:05) ![]() 西日暮里公園に入り昼食をとります (12:28) ![]() 七福神二つ目の青雲寺(恵比寿)です (12:59) ![]() 修性院「シュショウイン」(布袋尊)に入ります (13:03) ![]() 谷中ぎんざ入口の”夕焼けだんだん”です (13:15) ![]() 長安寺(寿老人)です (13:40) ![]() 谷中霊園の端にある天王寺(毘沙門天)に入り小休止です (13:53) ![]() 護国院(大黒天)の本堂で祈願します (14:25) ![]() 七福神最後の不忍弁天堂(弁財天)です (15:04) ![]() ゴールの上野公園、西郷隆盛像前です (15:19) 今日の写真はこちらから全部見られます(動画は再生マーク▶です) TOP |