例会報告


2019年4月14日
第15回 秩父いってんべえ・2日目 (中央会場:秩父市役所前広場)
 (参加者22名)
  22Kコース⇒7名  名、18Kコース⇒15名  

22Kコース(地質学発祥の地・長瀞ジオウオークコース)
秩父鉄道長瀞駅⇒名勝「長瀞」⇒親鼻橋(紅廉石片岩)⇒天然記念物「前原の不整合」⇒皆野橋⇒新井武平商店⇒内田家住宅⇒札所3番常泉寺⇒聖地公園⇒道の駅ちちぶ⇒秩父まつり会館⇒秩父神社前⇒市役所前広場
18Kコース(荒川しだれ桜・浦山ダム内部見学コース)
秩父鉄道三峰口⇒道の駅あらかわ⇒青雲寺(しだれ桜)⇒浦山ダム⇒札所27番大渕寺⇒札所26番円融寺⇒札所12番野坂寺⇒ちちぶ銘仙館⇒市役所前広場


 190414map  18Kコースの詳細な地図(Google mapで拡大)はこちらから



  190414map  22Kコースの詳細な地図(Google mapで拡大)はこちらから




 三峰口駅出発直後の18Kコースのメンバーです (10:02)


 道の駅”あらかわ”に向かう秩父鉄道脇の道を歩きます (10:31)


 道の駅”あらかわ”のしだれ桜前です (10:56)


 如意輪観音堂に出る峠の坂道です (11:07)


 清雲寺で昼食をとります (12:11)


 出発前の清雲寺しだれ桜の前です (12:30)


 元気な二人が浦山ダムの階段を上っています (12:57)


 浦山ダムの天端です (13:11)


 札所12番野坂寺で最後の休憩です (14:31)


 ゴール会場の秩父市役所前広場です (14:54) 

18Kコースの写真はこちらから見られます (動画は再生マークです)


TOP