例会報告 |
11月29日 午前7時00分東飯能駅東口、7時10分精明美杉観光跡地出発 バスウオーク (大山阿夫利神社・宮ケ瀬湖を歩く) 参加者:51名 コース: 飯能(バス移動)〜大山ケーブル第二駐車場〜大山ケーブル駅〜大山阿夫利神社〜見晴台〜(下山)〜市営第一駐車場〜(バス移動)〜宮ケ瀬ダム〜水の郷大吊り橋〜宮ケ瀬湖畔園地〜水の郷吊り橋〜吊り橋下遊歩道〜宮ケ瀬湖畔園地(ゴール) (歩行距離:15q) 大山阿夫利神社map 大山阿夫利神社の詳細な地図(google Mapで拡大)はこちらをクリックすると見られます 宮ケ瀬湖map 宮ケ瀬湖の詳細な地図(google Mapで拡大)はこちらをクリックすると見られます ![]() 大山ケーブルの市営第二駐車場でバスを降りスタートです (8:56) ![]() 大山ケーブルに乗ります (9:07) ![]() 大山阿夫利神社下社です (9:36) ![]() 見晴台を目指して山道を進みます (10:02) ![]() 見晴台で記念撮影です (10:18) ![]() 見晴台から帰りは階段が続く道を徒歩で下山します (10:56) ![]() 第一駐車場からバスに乗り宮ケ瀬湖へ移動 (12:04) ![]() 6分間の宮ケ瀬ダムの放流です (14:04) ![]() 水の郷大吊橋を渡ります (15:14) ![]() イルミネーションが始まるまで”腹ごしらえ” (16:13) ![]() イルミネーションがスタートし大吊り橋へ向かいます (17:00) ![]() 吊り橋下の遊歩道を通り、再び湖畔の園地に到着 (17:37) 今日の写真はこちらから全部見られます(動画は再生マーク▶です) TOP |