例会報告 |
3月6日(土) 午前9時 飯能市役所西側駐車場集合 定例会 (参加者:43名) コース: 飯能市役所⇒中山・智観寺⇒中山西交差点⇒谷津田再生地⇒能仁寺⇒市立博物館⇒市街北裏通り⇒飯能市役所 (歩行距離:8q) ![]() 210306map 実際に歩いた軌跡は、こちらをクリックすると見られます(google mapで拡大) ![]() 連絡事項、準備体操を終え飯能市役所を出発します (9:14) ![]() 中山の住宅街を流れる小畔川沿いを歩きます (9:28) ![]() 中山の真言宗豊山派である智観寺内を歩きます (9:43) ![]() 奥武蔵自然歩道を右折して谷津田再生地へ (10:14) ![]() 天覧山北側にある自然豊かな”谷津田再生地”です (10:25) ![]() 幕末の飯能戦争(戊辰戦争)で旧幕府が駐屯した”能仁寺”です (10:35) ![]() 市立博物館では”飯能と渋沢栄一”のパネル展が開催されていました (10:47) ![]() 観音寺の境内を通り抜けます (11:14) ![]() ゴールの飯能市役所です (11:37) 今日の写真はこちらから全部見られます(動画は再生マーク▶です) TOP |