例会報告 |
9月21日(水) 午前10時00分 飯能市役所西側駐車場 スゴ足・WST(加治丘陵「桜山展望台」を歩く) 参加者:会員20名、一般10名 コース: 市役所⇒双柳公民館⇒谷田の泉⇒文化創造アトリエ⇒武蔵野音大脇⇒桜山展望台⇒阿須運動公園⇒加治東公民館⇒市役所(ゴール) (歩行距離:14q) ![]() 220921map ※ 本来のコースを少し変更して歩きました(谷田の泉をカット、阿須運動公園から加治橋へ) 実際に歩いた軌跡は、こちらをクリックすると見られます(google mapで拡大) ![]() 本日コースの説明をします (9:55) ![]() 飯能市役所の正門からスタートします (10:05) ![]() 文化創造アトリエ(アミーゴ)に着き小休止です (11:18) ![]() 武蔵野音大前を通過します (11:36) ![]() 桜山展望台へ向かう遊歩道を歩きます (11:56) ![]() 桜山展望台の前です (12:39) ![]() 展望台から阿須方面に山を下ります (12:44) ![]() 真善美の小径の曼殊沙華が鮮やかです (13:22) ![]() 加治橋を渡ります (13:34) ![]() 飯能市役所到着です (14:07) 今日の写真はこちらから全部見られます TOP |