例会報告

11月30日(土) スゴ足・WST(大多摩ウオーキングトレイル)
  東飯能駅八高線改札口前集合(八王子行8:27乗車) 
 
参加者:会員27名、一般11名 
 
コース:
東飯能駅〜拝島駅(乗換)〜青梅駅(乗換)〜奥多摩駅(歩行開始)⇒数馬峡谷⇒鳩ノ巣渓谷⇒雲仙橋⇒松の木尾根東屋⇒寸庭橋
古里駅(ゴール) (歩行距離:10q)


 
本日歩いた地図は、こちらをクリックすると見られます(google mapで拡大)      


 

  出発前の奥多摩駅前です (10:12)


  数馬西トンネルを通過します (10:47)


  数馬の切通しの階段を上がります  (10:53)


  まるで鏡の様に景色が映る数馬峡です  (11:09)


  幻想的な川面の前で (11:14)


  白丸ダムの堤頂に上がり昼食です (11:35)


  白丸ダムの展望台です (12:24)


  白丸魚道に出るラセン階段を降ります (12:26)


  鳩ノ巣渓谷です  (13:11)


  お疲れ様!ゴールの古里駅です  (14:41)

   今日の写真はこちらから全部見られます 


 ☞ 会員参加のK.Hさんが撮ったベストショット


 ☞ 一般参加のY.Aさんが撮ったベストショット

TOP