例会報告 |
3月8日(土) スゴ足・WST(飯能日高の自然と歴史を歩く) 午前10時00分 飯能市役所西側駐車場集合 参加者:会員15名、一般3名 コース: 市役所⇒観光案内所⇒高麗駅⇒巾着田⇒高麗神社⇒アグレッシュ日高⇒メッツァ⇒下加治⇒市役所(ゴール) (歩行距離:18q) ![]() 250308map ☞ 本日コースの詳細は、こちらをクリックすると見られます(google mapで拡大) ※ 帰りのコースを一部変更し、メッツァから市役所まで最短距離でゴールしました。 ![]() 冬の寒さの中飯能市役所を出発します (10:00) ![]() 観光案内所を過ぎ山道を上がり武蔵台へ (10:43) ![]() 高麗駅前のトーテムポール前 (11:08) ![]() 水車小屋脇の紅梅が咲く巾着田 (11:20) ![]() 巾着田で昼食を済ませ、高麗神社を目指し出発です (12:00) ![]() 高麗川遊歩道を進みます (12:11) ![]() 高麗神社で休憩後出発です (12:46) ![]() 上鹿山からメッツァに向かう山道を歩きます (13:34) ![]() メッツァ・「ハイパーミュージアム飯能」前 ヤノベケンジ「宇宙猫の秘密の島」 (13:53) ![]() 寒い一日お疲れ様。ゴールの飯能市役所です (14:38) ☞ 今日の写真はこちらから全部見られます TOP |